災害時のペット

災害時におけるペットの処遇について、指針が出されています。

避難場所にペットを連れて行く。

責任は飼い主にある。

避難場所でのペットの保管場所の整備は各自治体がする。

以上の様なかんじでしょうか。

イメージで語るのは簡単で、立派に見せることは出来ます。

でも作成した人たちは、実際にやって見たのでしょうか?

色々な大きさの犬を揃えて、ケージに入れて運んでみたのでしょうか?

大きな音や恐怖を与えて、シャイで過敏な日本犬をケージに入れてみたのでしょうか?

家の中で逃げ回る猫を捕まえて、ケージに入れてみたのでしょうか?

外と家を出入りする猫は?

疲労した多くの人々が居る近くに、オウムやインコを置いてみたのでしょうか?

ペットやホコリにアレルギーのある人に、影響がどう出るか検証したのでしょうか?

ペットを避難所に連れて行く事による、避難の遅れを検証したのでしょうか?

再度言います。

自分が大事です。

すぐ逃げましょう。

災害は明るいとき、天気の良い時に起こるとは限りません。

真っ暗な夜中、天候が悪いときもあります。

ペットを気にしている余裕などありません。

それなのに今回の様な指針を出されたら、ペットを同伴しなかった飼い主が責められる事態になります。

あまりにも無知な指針です。

もうすぐ3月11日の震災の日が来ます。

あの時に助かった人の教訓を無にするのでしょうか。

犬のサイズの認識の違い

当店では、犬の美容とトリミングは小型犬のみですが、まれに小型犬の認識に違いが有るので説明します。

イギリスやアメリカなどの基準では、日本の一般の認識による小型犬は「超小型犬」になります。

向こうでは柴犬などが小型犬になります。

当店も超小型犬で説明をしたいのですが、矮小な犬を連想させる恐れと大きさの誤解を避けるため小型犬としています。

トイプードルや、ヨークシャーテリア、チワワなどを基準としています。

入手する犬を選ぶ時の大事な事

姿や形、色ではありません。

犬を選ぶのに重要なのは、temperamentです。

シャイや攻撃性等は、その犬が生来持つ固有のものです。

そういった反社会なtemperamentを持った犬は、一般家庭での飼育には適しません。

その為、本物の犬のbreederはtemperamentを最重視します。

なぜなら、temperamentは矯正する事がまず出来ないからです。

鳥インフルエンザの事

昨年の11月で、魚釣りをやめました。

ここ何年かは、船で沖の一文字波止に渡って釣りをしていました。

去年の9月の事でした。

カラスと思われる鳥の死体がありました。

羽もきれいで衰弱死をしたような感じはありませんでした。

それから暫くして別の一文字波止に行くと、ゴイサギか大型の鳥の死体がありました。

やはりきれいな死体です。

その後も、船の上から一文字波止の上に鳥の死体を見つけました。

それまでは一文字波止の上で鳥の死体を見た事が無かったので、驚くと同時に警戒心が起こりました。

一文字波止は陸と離れているので、猫などに鳥が襲われる事がありません。

しかも大型の強い鳥が死んでいる。

それも連続で死んでいるので伝染病の可能性を考えました。

そこで、以前から考えていた魚釣りをやめる決心をしました。

そして、今年の香川県での鳥インフルエンザです。

関連は解りませんが、いやな感じがします。

犬にとって犬の服は必要ありません

犬に服を着せると問題が起きます。

毛がもつれます。

静電気がおきます。

そのため、犬の皮膚の状態が悪くなったりします。

犬の体温調節に関しては、よほど高齢にならなければ問題ありません。

むしろ服をきたり暖房をすることによって、冬毛が生えなかったり体の代謝がおかしくなる場合がとても多いです。

災害時にペットをどうするか

とにかく自身の安全確保が一番です。

避難の必要がある災害ならば、即座に行動しましょう。

ペットを連れて行く必要はありません。

ペットを連れて避難をするのは、非常に危険がともないます。

犬や猫などを、パニックになった状態で探すのは困難です。

また捕まえる際に、噛まれる、ひっかかれる等で飼い主が負傷する危険があります。

資料は紛失しましたが、北陸の大地震の際も犬に咬まれた報告が多数ありました。

またケージに入れて避難をする場合も、重量による疲労や転倒時の危険が増すなどの問題があります。

とにかく身軽に、すぐに避難しましょう。

飼う前に犬の大きさを考える

日本での一般的な犬の大きさのイメージで、中型犬は柴犬位でしょうか。

体重は10kgを超えるぐらい。

実感がわかなければ、10kgの米の袋を持ってみましょう。

犬が病気をしたり寝たきりになった時に、抱えて移動できるか判断の目安になります。

犬の譲渡会などで出てくる雑種犬は、これ以上の大きさが大半です。

まずは床から10kgの米の袋を持ち上げて、30分間抱え続けてみましょう。

犬の涙やけ

小型犬に多く見られます。

涙腺が詰まっていたり細すぎる場合が多く、涙が溢れて目の際より伝った筋の毛が茶色く変色します。

乾いたガーゼなどで、軽く押さえるようにして拭くのが良いです。

こすると皮膚を傷つけます。

涙やけを除去する薬剤等は殆ど効果は有りません。

ドッグフードも関係ありません。