犬の美容とトリミング。
犬のペットホテル。
共に通常の営業をしています。
犬の美容とトリミング。
犬のペットホテル。
共に通常の営業をしています。
ペットホテルを当面の間は、休止いたします。
ペットホテルは、定期的に美容やトリミングに来て当店に慣れてから受けます。
これは、犬がペットホテルの際に不安になるのを緩和する為です。
すごく昔ですが月に一度位の周期でトリミングに来ていた犬を、飼い主の重要な用のため預かって死亡したことがあります。
かなり高齢になってから当店でトリミングをしだした犬で、心臓の状態も良いとはいえませんでした。
夜中に不安で興奮して発作が起こったようです。
これ以降、ペットホテルには色々な条件を付けています。
それでも、絶対大丈夫とは言えません。
今使用しているドッグフードを、ご持参下さい。
当店在庫の種類の違うフードを使用すると、食べなかったり体調を崩す恐れがあります。
また、お客様より伺った話ですが、他のペットショップにホテルで預けた際に違うフードを与えられて、家に帰ったら今までのフードを食べなくなったそうです。
しかも中型犬種の老犬なのに、小型犬種用の子犬用ドッグフードを与えられたそうで栄養過多となり太って体重が増え関節に負担がきたそうです。
当店ではペットホテル中のドッグフードの量を、体調管理の為に調整致します。
なお、おやつ等は不要です。
当店では定期的に犬の美容とトリミングに来て頂いた犬のみ、ペットホテルを致します。
定期的な周期としまして、成犬の場合で少なくとも3ヶ月以内に1度は必要と思います。
また生後1年以内の子犬の場合は、1ヶ月に1度位が目安です。
特に生後6ヶ月位で犬の気質が変化する場合が多く、この時期にスタッフと接しないと攻撃性が出たり体を触らせないなどの問題が出る場合があります。
子犬の社会性とゆう面でも重要です。
当店のペットホテルは、1頭につき1犬舎となります。
お預かりするのは、小型犬のみです。
そのため中・大型犬を怖がったり、猫の臭いや鳴き声で興奮したりする恐れが少ないです。
また、普段から当店で犬のトリミングや美容をご利用頂き、慣れてからペットホテルをお受け致します。
その御かげで預けられる犬は安心感がありますし、お預かりするスタッフも同じく安心感があります。
岡山市へ旅行に来た方のペットホテルをお断りする場合がありますが、以上のような理由です。
ペットホテルの利用方法で提案いたします。
飼い主の自分のために、平日の1泊利用はいかがでしょうか。
やりたい事やしなければいけない事をする、例えば勉強や趣味の講座に片付けなど。
犬の世話を気にすることなく、リフレッシュで気分転換。
日々の生活を充実させる為には大事なことです。
また、犬にとってもペットホテルに慣らしておけば、緊急で預ける際に安心です。
その為の、1泊2日 980円 。
是非、ご利用下さい。
営業日がペットホテルです。
休業日をはさんでのペットホテルは致しません。
当店の休業日の前日までに、お引取り頂きます。
交通事故の予防と、排泄物で路上を汚さないためです。
ペットホテルの時に持参していただくものは、
普段与えている餌です。
スナックやおやつ、ガム等は必要ありません。
また、食器やタオル、ベッド等も必要ありません。