静かなトリミング

クニタカ トリミングサロンでは、サロン内で音楽は流しません。

犬にとって音楽は雑音にすぎず、リラックスすることはありません。

むしろ不意な音で犬が動けば、トリミング時の事故につながります。

常時の音楽は耳に負担で、聴覚の優れた犬にはなおさらです。

犬もトリマーも疲れないことが最優先です。

トイプードルにバリカン

クニタカ トリミングサロンでは、トリミングで基本はバリカンを使いません。

トイプードルの体にバリカンを使うと、毛質が悪く変わります。

バリカンは構造上、毛を破壊します。

アンダーコート、つまり綿毛が減って、硬くて太い毛が残っていきます。

そのため毛量が減ります。

他店でよくある、背中だけバリカンをしたトイプードルは、バリカンの部分がハッキリとわかります。

なお、バリカンの使用はトリミングではなく、クリッピングと言います。

ペットホテル

ペットホテルのサービスは、昨年で終了いたしました。

クニタカ トリミングサロンは、トリミング専業のトリミングサロンです。

特にトイプードルに特化し、ショードッグのショークリップまで可能な高い技術を、他の小型犬種にも使用いたします。

トイプードルでドッグショーに挑戦し、チャンピョンも獲得したA級トリマーが、ブラッシング、シャンプー、肛門腺絞り、ツメ切り、等のベーシックであるシャンプーコースから、ハサミでのカットによるトリミングまで、すべて致します。

子犬の死亡ゼロ

クニタカ トリミングサロンでは、子犬の販売期間中の10年以上にわたり店内で子犬の死亡はありませんでした。

犬の衛生管理の知識もありますが、ワクチン接種を全ての子犬にしたからです。

他の犬と一緒になるトリミングサロンを利用する場合は、犬用の混合ワクチンの接種は必須です。

トリミングはハサミが基本

クニタカ トリミングサロンでは、トリミングはA級トリマーがハサミ(シザー)で致します。

注文がある場合はバリカンも使用しますが、通常はハサミ(シザー)です。

また、ブラッシング、毛玉取り、爪切り、シャンプー、肛門腺絞り、ブロー等も、全てA級トリマーが致します。

30年以上にわたる豊富な経験と理論で個々の犬の状態を把握して、高い技術を駆使し高品質に仕上げます。

なお、特別なハサミ(シザー)コース等の追加の料金はありません。

犬に香水

クニタカ トリミングサロンでは、トリミングやシャンプー後にコロン(香水)は使用いたしません。

犬は嗅覚がするどく苦痛です。

犬の肌を痛める場合もあります。

犬の歯磨きと歯石

クニタカ トリミングサロンでは、犬の歯磨きはしません。

歯磨きは、毎日しないと効果はありません。

また、犬の歯石は歯磨きでは取れません。

歯磨きで多少の予防効果はありますが、定期的に取る必要があります。

必ず獣医で取りましょう。